客車のみの記号も併記しています。
記号用途成り立ち
一等車を表す 
二等車を表す  
三等車を表す  
ロハグリーン車と普通車の両方があることを表す 
寝台車を表す寝るの"ネ"
イネ寝台車(A寝台)を表す 等級の記号+寝るの"ネ"
ロネ寝台車(A寝台)を表す 等級の記号+寝るの"ネ"
ハネ寝台車(B寝台)を表す 等級の記号+寝るの"ネ"
ロハネA・B両方の寝台があることを表す等級の記号+寝るの"ネ"
荷物車を表す荷物の"ニ"
食堂車を表す食堂の"シ"
展望車を表す展望の"テ"
郵便車を表す郵便の"ユ"
事業用車を表す役人の"ヤ"
配給車を表す配るの"ル"
緩急車(車掌室)を表すブレーキの"フ"
イロハは、一等車廃止により"イ"が無くなり、ロが1等に、ハが二等に昇格となりました。 さらにその後、一等はグリーン車に、二等は普通に名称が変わりました。そのため今は、
ロ…グリーン車
ハ…普通車
となり、現在に至っています。

 また、組み合わせによって上記以外にもいろいろできます。
例 ハニ…普通車を表す"ハ"と、荷物車を表す"ニ"が一緒に書かれていることから、普通車と荷物車が一緒になった車両となります。キハニ15などがありました。